中部支部◆中部潜水サービス株式会社
日本ROV事業者協会の中部支部のご案内です。
詳しくは中部支部のウェブ・サイト及びお問い合わせ下さい。
中部支部◆中部潜水サービス株式会社
主な業務内容
中部支部理事よりご挨拶

中部支部◆中部潜水サービス株式会社
〒506-0003 岐阜県高山市本母町327−6
TEL:0577-57-8126 / FAX:0577-57-8126

主な業務内容
★法 人 設 立:平成25年4月 | |||||||||||||||||||||||||||
★建設業許可:平成28年3月 岐阜県知事許可 (般―27) 第850381号 (とび土工・潜水工事) |
|||||||||||||||||||||||||||
★潜水士作業:ダム水中・水上土木工事全般・水中調査・撮影全般 | |||||||||||||||||||||||||||
★潜水作業内容:深場作業水深40M以上、採泥、採水、コンクリート打設、 コンクリート切断、コンクリートコア抜き、鉄筋組立て、水中溶接、水中切断、重量物設置、角落し設置、漏水止め |
|||||||||||||||||||||||||||
★ROV作業:水深200M調査・サンプリング採集・撮影(動画はDVD編集及びSD納品) | |||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
★船舶:5人乗りレスキューゴムボード(35PS) | |||||||||||||||||||||||||||
★各種水中機器販売 | |||||||||||||||||||||||||||
★ROV作業実績:漁礁調査、電力会社、県営ダム設備、海洋資源調査 |

中部支部理事◆池田 篤彦
中部地区理事を務めさせていただくことになりました池田 篤彦でございます。
ROVでの作業は年々増加傾向にあり、作業に慣れた会社、優れたオペレータに出会えないことによって現場に影響を及ぼすという状況を耳にします。
この状況を何とか出来ないものかと、各社に相談し協会を設立、お客さまの要望に答えられるようにいたしました。
各支部の熟練オペレータが、最新の技術と経験を元に作業いたします。
また、オペレータは現役潜水士で潜水技術にも長けており、水中部での映像からお客様が満足していただける情報が提供できるものと信じております。
ROVメーカー様とも日々新たな技術研究をしております。
宜しくお願い申し上げます。
理事 池田 篤彦